数学は古代ギリシア時代より、自然現象や物質の性質を記述する基本言語として自然科学・工学と互いに影響を与えあいながら発展してきた。20世紀後半に情報技術が発達し、また社会システムが複雑となるなか、大量の曖昧な情報から、現象の本質を記述するための数学が求められるようになった。現在、人類が直面する課題解決に、数学がどのように係わっていけるのか、そしてどのよ うに発展していくのか、考えてみたい。
MAP